CITROEN DS3
147の点検を終え、MiTo TCTに試乗した帰り、ちょこっと寄ってみたのはシトロエンのショールーム。
DS3、一度見たいと思っていたので。
ショールームの中には置いてなかったのだけど、話を聞いてみると出してきてくれたのは赤いDS3。
その赤いボディカラーと白いルーフがなかなか良い感じ。
ついでに試乗もお願いして、そのDS3に乗らせてもらう。
DS3、グレードは"Chic"と"Sport Chic"の2種類。
違いはギアが4ATなのか、6MTなのか、エンジンがNAなのか直噴ターボなのか、クロームデコレーションやルーフスポイラーが付いてるかどうか。
今回試乗したのは、4ATの"Chic"。
シトロエンって、これまで全く乗った事が無いので、独特な乗り味といったあたりは、実のところあんまりよくわからない。
でも、このDS3、シトロエンのイメージ、それと外観から想像するよりどっしりした走り。
足回りも思ってたより硬め。
硬いと言っても147 TIよりは全然硬くなくて、個人的には丁度良いぐらいの硬さ。
エンジンもこれまた元気。
と思って、よく考えると、このクルマの1.6LエンジンはBMWとの共同開発。
MINIやプジョーと同じエンジン。
"Sport Chic"だと直噴ターボになるけれど、ターボ付いてない"Chic"でも十分よく走る。
普通のトルコン4速ATというところだけがちょっと残念。
せめてもう少しギヤの数が多かったり、マニュアルベースの2ペダルだったらもっと走らせて楽しそうなんだけど。
まぁ、そういうところまで考えるんだったら素直に6MTの"Sport Chic"を選んだ方がいいのか。
そんな事よりこのクルマ、やっぱり多彩すぎるボディカラーとルーフカラー、インテリアやホイールの色の組み合わせなんかも合わせて、自分好みの1台を作って楽しむというのが大事なところかな。
とにかくオプションも含めて色々組み合わせられるので、どれにしようか迷うだけでも結構楽しそう。
コメントする